夏のふとんはどうしてる?そもそも必要?「夏でもふとんは必須です」 | 布団のクリーニング・打ち直し・保管なら「おうちdeまるはち」

寝具のこと

夏のふとんはどうしてる?そもそも必要?「夏でもふとんは必須です」

作成日:2024年05月24日(金) 最終更新日:2024年06月17日(月) 公開日:2024年05月24日(金)

夏のふとんはどうしてる?そもそも必要?「夏でもふとんは必須です」

 

 

ouchide08_logo.png

監修者情報:
おうちdeまるはち

当社(株式会社丸八真綿販売)はグループで日本最大級のふとん専用水洗い工場設備を有し、35年以上にわたってふとんクリーニングを行っています。実績は累計640万枚を超え、多くのお客様に永く愛されております。また10年以上ご好評いただいている羽毛リフォームも最高グレードで丁寧に仕上げます。本コラムでは、安眠インストラクターや快眠セラピストの資格を持ったスタッフが寝具のメンテナンス情報やぐっすり眠れるコツをご紹介しています。

おうちdeまるはち

 

banner1e

 

 

「夏は暑いからふとんをかけずに寝てしまっているけど、そもそも夏にふとんは必要なの?」

 

「よそのご家庭では夏のふとんはどうしてるの?」

 

と疑問を感じられている方も多いのではないでしょうか?

 

結論からいえば、暑い夏の夜でも、ふとんは必須です。

 

このコラムでは、夏にふとんが必要な理由をふまえ、夏ふとんを選ぶ際のポイントや清潔さを保つためのお手入れ方法を、老舗寝具メーカーの視点から解説します。

 

 

夏のふとんはどうするべきなのかと、お悩みの方はぜひ参考にしてください。

 

記事の目次

 

  

夏のふとんはどうしてる?夏でもふとんが必要な2つの理由

240412-1.jpg

結論からいうと、良質な睡眠をとるためには、夏でもふとんは必要です。

 

夏は暑さのあまり寝ている途中にふとんをはいでしまうことも多く、そもそもふとんをかける必要性に疑問を感じている方もいらっしゃることでしょう。

 

この章では、夏にふとんが必要な理由を2点ご紹介します。

 

 

   身体が冷えるのを防ぐため 

夏でもふとんが必要な理由の1つ目は、エアコンや扇風機の風で、身体が冷えるのを防ぐためです。

 

エアコンや扇風機の風が長時間にわたって直接身体にあたると、体温が低下して体調不良や夏風邪の原因になることがあります。

エアコンをつけて寝たとき朝、体調の悪さを感じられた方も多いのではないでしょうか。

 

ふとんをかけることで、風が直接当たることや体温の低下を防げるため、快適な環境を維持できます。

 

    湿気や汗を吸収してくれるため 

夏でもふとんが必要な理由の2つ目は、湿度や汗による体温の低下や寝苦しさを防ぐためです。

人間は、寝ている間に汗をかくことで体内にこもった熱を外に出し、体温調節をしています。

 

身体から排出された汗が適切に吸収・放散されないままだと、寝苦しさを感じたり、身体の冷えから体調不良や寝苦しさを引き起こす原因になったりします。

寝汗をきちんと吸収してくれる掛けふとんを使用することで、良質な睡眠が得られるだけでなく、身体の冷えからくる体調不良の予防にもつながります。

 

 

夏のふとんの種類

素材のイラスト

 

夏用のふとんには、主に以下の4種類があります。

 

● 肌掛けふとん

● タオルケット

● ガーゼケット

● キルトケット

 

この章では、それぞれの特徴を簡単にご紹介します。

 

   肌掛けふとん 

肌掛けふとんの特徴は、通常の掛けふとんよりも薄くて軽いことです。

冬用の羽毛ふとんシングルサイズの羽毛充填量は1.2~1.4㎏程度であるのに対し、夏用の羽毛肌掛けふとんの羽毛充填量は、0.4~0.5㎏程度であることが一般的です。

 

そのため、肌掛けふとんは熱すぎず寒すぎずの適温に保ちやすい特徴をもっています。

 

肌掛けふとんは、エアコンの効いた部屋での使用に適しています。

 

肌掛けふとんの多くは、丸洗い可能な素材で作られていて自宅で手軽に洗濯できるため、定期的にふとんを洗濯したい方におススメです。

 

  タオルケット 

タオルケットはタオル素材が使用されており、吸水性・吸湿性・通気性に優れています。

タオルケットは、身体の冷えすぎを防ぎたいときに最適です。

 

例えば、外から涼しい風が入ってくるときや、エアコンや扇風機を使用しているときなどに風邪を引かないようにするために、タオルケットが使用されます。

タオルケットは、他の寝具と組み合わせることで、通年使用できます。

 

  ガーゼケット 

ガーゼケットは、薄いガーゼを重ねて層にした寝具です。

タオルケットと同じように、吸水性や通気性に優れており、早く乾く性質をもっているため、夏のふとんとしてとても使い勝手がよいことで知られています。

タオルよりも軽く、ふわふわした肌触りであるため、寝心地のよさを感じられるでしょう。

 

  キルトケット 

キルトケットは、キルティング加工が施された薄い掛けふとんのことです。

キルティング加工とは、2枚の布の間に中綿を入れて模様縫いにすることをいいます。

薄い布に中綿が入ったキルトケットは、タオルケットよりも軽く、暑い夏の夜に肌掛けするのにちょうどよい寝具です。

 

キルトケットの生地には、ポリエステルや綿、混合生地など、肌触りのよい素材が使用されています。

生地の素材によって、肌触りや特徴が異なるため、目的や好みに応じて素材を使い分けることで満足度が高まるでしょう。

キルトケットは夏のふとんとしてだけでなく、マルチカバーとしても使用できる点からも、とても人気があります。

 

 

 

「ふとんVSタオルケット」夏におススメなのはどっち?


240412-3.jpg

 

夏に使用する寝具として「ふとんとタオルケットではどちらがおススメなの?」と疑問を抱く方が多いのですが、目安は以下のとおりです。

 

【肌掛けふとんの使用がおススメのケース】エアコンを使用する場合・朝方の気温が下がりやすい地域にお住まいの場合・肌寒さを感じる場合

【タオルケットがおススメのケース】扇風機を使用する場合

 

あくまでも目安ですが、肌寒さを感じるほど気温が低い場合には、夏用のふとんを使用しましょう。

ふとんをかけると暑さのあまりふとんをはいでしまうケースでは、ふとんを掛けることが逆効果にもつながるため、要注意です。

 

ふとんとタオルケットのどちらを使用するかは、必ず環境・体調・体質などを総合的にみて判断してください。

 

 

 

夏ふとんを選ぶときの3つのポイント

素材のイラスト

 

ここでは、夏ふとんを選ぶ際のポイントを3つご紹介します。

 

ふとんの選び方により、夏の体調や睡眠時の快適さは大きく変わるため、夏の日々を快適に過ごすためにもぜひ参考にしてください。

 

   通気性・吸湿性は十分か? 

夏のふとん選びで重要な点の1つが、通気性と吸湿性です。

通気性と吸湿性の優れたふとんであれば、睡眠中にふとんの中に熱がこもってしまったり、汗が乾かずに不快になったりする状況を避けられます。

睡眠中に人がかく汗の量はひと晩で約コップ1杯分といわれています。

 

特に夏は汗をかきやすく、汗が不快感や体調不良の原因になるため、通気性・吸湿性は非常に重要です。

 

  自宅で洗濯できるふとんか? 

夏のふとんは、こまめな洗濯が必要です。

直接肌と触れた部分のふとんに汗や皮脂が付着し、蓄積されるとダニや悪臭が発生する可能性が高まります。

 

夏は、肌の露出が多く汗をかきやすいため、ほかの季節よりも衛生面に注意する必要があります。

専門業者でのクリーニングが必要なふとんの場合は、手間も費用もかかるため、自宅で洗濯できるふとんを選びましょう。

 

  好みの肌触りか? 

睡眠時間は、1日の疲れを取る貴重な時間だからこそ、好みの肌触りのふとんを選ぶことがポイントです。

 

好みの肌触りであれば、寝苦しさを感じることなく楽しい気持ちでゆっくり睡眠をとり、1日の疲れを癒やせます。

 

睡眠の時間を楽しむためにも、機能面だけでなく好みについても意識しましょう。

 

 

 

 

夏のふとんはどこで買うのがおススメ?

ふとんを長く快適に使用するためのお手入れ方法

 

夏のふとんはさまざまなショップ・販売店で売られているため、どこで購入すべきか迷う方も少なくないでしょう。

そこでこの章では、ニーズごとに購入方法をご紹介し、それぞれのメリットを解説します。

 

   価格を重視するならインターネット通販 

価格を重視する方におすすめの購入方法は、インターネット通販です。

 

インターネット通販は、全般的に店頭で購入するよりも販売価格が安い傾向にあります。

 

また、店頭に足を運ばなくても複数のショップの価格を手軽に比較できます。

    

ただし、色や素材の肌触りの確認ができない点に注意が必要です。

 

   質を重視するならホームセンターや量販店 

ふとんの質をしっかりと確認してから購入したい方は、ホームセンターや量販店での購入がおススメです。

ふとんの肌触りや色の違いを目で見たり、実際に触れてみたりして比較しながら購入できます。

 

また、ショップによっては、配送に対応している場合もあります。

 

ご自身の部屋・家具・寝具とのバランスや雰囲気の違いを確認したうえで購入を希望されるなら、店頭で実物を見た上で購入しましょう。

  睡眠の悩みを解消するなら寝具専門店 

睡眠時のお悩みを解決するために、新しい寝具を探している方には、寝具専門店での購入をおススメします。

なぜなら、寝具専門店では睡眠の質を高めるための知識などを熟知したスタッフから、直接アドバイスがもらえるためです。

 

また、寝具専門店にはプロが厳選したクオリティの高い製品やオーダーメイドのものからも選べるため、専門店ならではの高品質な素材を見つけられるでしょう。

 

 

 夏ふとんのお手入れで重要な3つのポイント

ふとんを長く快適に使用するためのお手入れ方法

 

夏場に快適な睡眠をとるためには、ふとん選びだけでなく、その後のお手入れも大切です。

ここでは、夏ふとんのお手入れで重要な3つのポイントをご紹介します。

 

●しっかり乾燥させてから収納する

●掃除機でほこりやダニを吸い取る

●定期的にクリーニングに出す

 

それぞれ、詳しく解説していきます。

 

  しっかり乾燥させてから収納する 

湿気が残らないように、しっかり乾燥させてから収納することが重要です。          

ふとんをしっかり乾燥させるには、干し方にポイントがあります。

ふとんを干すベストな時間帯やポイントに関しては、「ふとんを干す時間はいつがベスト? 冬や夏での違いや気を付けたいポイントをご紹介」の記事をご覧ください。

 

 

  掃除機でほこりやダニを吸い取る 

ダニの死骸やほこりなどが残っている可能性があるため、ふとんがしっかり乾燥したことを確認したら、掃除機で吸い取ります。

 

掃除機を使用したダニ対策の詳細は、「ふとんのダニ対策は掃除機がおススメ!ダニを増やさないための方法」の記事で詳しくご紹介しています。

 

 

  定期的にクリーニングに出す 

定期的にクリーニングに出すことで、汗や皮脂で汚れやすい夏ふとんでも、清潔に長持ちさせることが可能です。

自宅でのクリーニングも日常利用においては重要ですが、自宅での洗濯だけでは、隅々まで洗浄することは難しい面があります。

衣替えのときに、クリーニングによって汚れや汗をしっかりと落とすことで、長期的にふとんを使用し続けられます。

 

どのクリーニング業者に依頼すべきか迷っている方は、「おうち de まるはち」をご検討ください。

「おうちdeまるはち」は、専門工場で丁寧にクリーニングしており、国内トップクラスの640万枚のふとんをクリーニングしてきた実績があります。

クリーニングに使用する水にもこだわり、洗浄から乾燥まで、質の高いサービスをご提供しています。

「おうちdeまるはち」は、スタッフがご自宅までふとんを取りに伺うため、袋詰めなどの面倒な作業をしていただく必要はありません。

ふとんのクリーニングを検討されている方はぜひ「おうち de まるはち」に、お気軽にご相談ください。

 

まとめ

ふとんを長く快適に使用するためのお手入れ方法

 

今回の記事は、「夏のふとんはどうしてるのか?」という視点で解説しました。

 

気温が高くて寝苦しくても、夏に何もかけずに寝るのはNGです。

むしろ夏バテや風邪を防ぐためにも、ふとんが必要です。

通気性・防水性に優れたものや洗濯可能なものなど、夏の利用に最適な機能を有したふとんが数多く販売されています。

 

暑い夏の夜でも快適な睡眠をとるためには、自分に合ったふとんを選ぶことが大切です。

お住まいの地域、寝室の環境に合った夏ふとんを購入し、暑い夏の夜でも快適な睡眠をとりましょう。

 


おうちdeまるはち 安眠コラム寝具のメンテナンス情報やぐっすり眠れるコツが満載

 

新着記事

 

 

人気の記事

おうち de まるはち

⾼級ふとんメーカーが専⽤⼯場で丁寧に仕上げる "こだわりのふとん⽔洗い" クリーニング

0120-9548-91

お電話受付時間 10:00〜17:00

24時間受付中!Webからのお申し込みはこちらから

Copyright(c) Maruhachi Mawata Hanbai Co, Ltd. All Rights Reserved 株式会社 丸⼋真綿販売